中小企業の経営管理
私見では、1億円以上の会社を中小企業と考えている(それ以下は零細企業)。
昨年商工会議所で社長塾なるセミナーを5回シリーズで行ったが、その動機は中小企業の社長は体系だったマネジメントを学んでいないというところに起因している。
これが、現実になるケースが多い。
一つ目は、経営管理組織が構築できない、その必要性が理解できない。二つ目は業務の分担が属人的で個々人の能力に依存して仕事をさせている。
3つ目は経営者は部下に向かってうまくやれとはいうがどの様にするか具体的な指示はしない、出来ない。
4つ目、最後の責任を取らない。
仕事は大方二人以上の人員でする。、ならば組織で動くことのノウハウを身に付けなければならないだろうし、実践しなけれならないと思うのだが。
« 確定申告の無料相談 | トップページ | 三面等価の原則 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 事業継続(2016.03.09)
- 経営改善(経営再生)(2015.03.04)
- 経営を複眼で見る(2014.11.27)
- 経営と承継(2014.10.28)
- クロスセッション(2014.07.17)
コメント