中小企業向け緊急保証・貸付制度の使い方
表題の融資は、ここのところの経済情勢の急変に対処するための一時緊急避難的融資制度であって、決して企業の延命策ではない事は自明のことと思うが。
しかし、制度運用の現場では、これまた、趣旨と全く違った使われ方をすることが多いのが現実だ。
世の中、モラルハザードやコンプライアンスなど屁にもかけない人たちがいる、多くいる。
うちでは、クライアントについては個別にアナウンスする事とし、返済可能性や真の緊急性の有無を見て支援するようにスタッフに伝えてある。
人によって、良薬にも毒薬にもなるものだから。
« 金曜日は忘年コンペ | トップページ | 姜 尚中という男 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 事業継続(2016.03.09)
- 経営改善(経営再生)(2015.03.04)
- 経営を複眼で見る(2014.11.27)
- 経営と承継(2014.10.28)
- クロスセッション(2014.07.17)
コメント