昨日のウェブセミナー
昨日は午後から在宅でWEBセミナーを受講した。嘗て、次女の大学入試の自己推薦受験のための過去問で出会った「神野直彦教授」の地方分権や財政学の奥深さに影響を受けた身としては逃すわけもなく有料の受講料も苦にならない。
テーマは「危機の時代」の財政学。期待に違わぬ名講演であったし、今後の人生に影響を与える稀有な講義であった。偏に教授の人柄に拠る処が多いと感じた。
印象に残った言葉。「たとえ明日、この世が終わろうとも、人間は明日の為に生きなければならない」と、危機の岐路で「SLOW UP AND CALM DOWN(蛇行速度維持)」を合言葉に !
生き方にも影響したセミナーであった。
« 私の行く道 | トップページ | 管理部門の持たない企業の将来 »
コメント