無料ブログはココログ

« 運動と老化 | トップページ | まだまだ! »

2022年10月25日 (火)

笑えない市民運動

 今年5月頃から市民活動の一環としてユネスコ協会の立ち上げに関わってきた。事務局の設置場所がないと謂うことでうちの二階のセミナールームを会合の開催場所として提供してきた経緯がある。

 過去10回ほどの会議を主催してきたが、22日に百人会議を開催、デスクの設置はスタッフが自主的に整備したが、撤収後の点検で不具合が散見(ストッパーが破損が数件)以前も同様の事が有ってスタッフからクレームが出ていたが重ねての事件に機運が高揚、撤退を迫るものも!

 原因は不注意な機材の扱い方だが、どうして共用材をゾンザイに扱う気風が存在するのだろうか。やはり公と私の間に共(パブリック)が日本に育たないのだろうか?今回は私だが!

« 運動と老化 | トップページ | まだまだ! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 運動と老化 | トップページ | まだまだ! »